観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

船戸(高知県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
95.0
(2009/8/10)
79
(1982/9/25)
74.0
(2021/7/14)
71
(2004/10/20)
70
(2004/6/21)
69.0
(2018/9/30)
68.5
(2017/9/17)
68
(2000/9/14)
66
(2005/7/3)
64
(1988/6/24)
1976/ 2
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
196
(2004/10/20)
196
(1982/9/25)
164
(1988/6/25)
156.0
(2014/8/10)
153.0
(2017/9/17)
153
(2004/6/21)
149
(1999/8/1)
146
(2003/8/8)
137.5
(2018/9/30)
136.5
(2009/8/10)
1976/ 2
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
329
(2004/10/20)
326
(1982/9/25)
276.0
(2017/9/17)
275
(2003/8/8)
271.0
(2014/8/10)
255.5
(2019/8/15)
251
(2005/9/6)
248
(2004/6/21)
245.5
(2011/7/19)
237
(2004/8/30)
1976/ 2
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
461.5
(2014/8/10)
458.0
(2011/7/19)
458
(2005/9/6)
450
(1982/9/25)
423
(2004/10/20)
366.0
(2019/8/15)
359
(2003/8/8)
355.0
(2017/9/17)
354
(1982/8/27)
327
(1979/10/19)
1976/ 2
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
674.0
(2014/8/10)
654.5
(2011/7/19)
604
(2005/9/6)
482
(2003/8/8)
482
(1992/8/18)
474
(2004/10/20)
472
(1982/9/25)
469.5
(2019/8/15)
440
(2007/7/14)
435
(1999/8/2)
1976/ 2
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
882.5
(2014/8/10)
827
(2005/9/6)
826.5
(2011/7/19)
720
(1992/8/19)
691
(1999/7/28)
669
(1999/8/3)
591
(1994/7/27)
587
(1982/8/27)
581
(1998/7/26)
568
(1977/9/11)
1976/ 2
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
918.5
(2014/8/10)
914
(1999/7/29)
870
(2005/9/7)
827.0
(2011/7/20)
819
(1999/8/4)
768
(1976/9/13)
757
(1992/8/20)
641
(1977/9/11)
635
(1994/7/28)
634
(1993/7/29)
1976/ 2
2025/ 5


このページのトップへ