観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

紫尾山(鹿児島県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日降水量
(mm)
502
(1976/7/19)
436
(2006/7/22)
430.0
(2021/7/10)
422.5
(2011/7/6)
393
(1979/6/28)
386
(2006/8/18)
364.5
(2010/5/23)
338
(1988/7/18)
322
(1993/7/4)
303
(1983/7/15)
1976/6
2025/5
日最大10分間降水量
(mm)
26.0
(2021/7/10)
23.0
(2023/7/3)
23.0
(2014/7/6)
21.5
(2023/7/24)
21.0
(2021/8/14)
20.5
(2016/6/19)
20.0
(2017/6/30)
20.0
(2012/7/3)
20.0
(2011/8/14)
19.5
(2012/8/11)
2009/4
2025/5
日最大1時間降水量
(mm)
96.5
(2021/7/10)
89
(1988/7/18)
88.5
(2023/7/3)
88.5
(2014/7/6)
87.5
(2011/7/6)
86
(2006/7/22)
79
(2007/6/22)
75.5
(2015/8/29)
74
(1996/6/18)
74
(1987/8/8)
1976/6
2025/5
月降水量の多い方から
(mm)
1594
(2006/7)
1559.5
(2011/6)
1522
(1993/7)
1353.5
(2020/7)
1218.0
(2015/6)
1208.0
(2021/8)
1115
(1993/6)
1110.5
(2012/6)
1090.0
(2020/6)
1077
(1993/8)
1976/6
2025/4
月降水量の少ない方から
(mm)
5.0
(2011/1)
13
(1997/10)
16
(1988/10)
19
(1982/1)
24
(1977/10)
27
(1994/11)
28.0
(2024/12)
28.0
(2021/10)
30.0
(2009/8)
30
(1992/10)
1976/6
2025/4
年降水量の多い方から
(mm)
5109 ]
(1993)
4567.0
(2020)
4238.0
(2011)
4217.5
(2015)
4105 ]
(2006)
4090.5
(2024)
3996.0
(2021)
3994.0
(2016)
3863.0 ]
(2010)
3781.0
(2012)
1976年
2024年
年降水量の少ない方から
(mm)
2379
(1978)
3094.5
(2013)
3106.5
(2019)
3108
(1989)
3130.5
(2023)
3158.5
(2022)
3312.5
(2017)
3444
(1979)
3567.5
(2014)
3781.0
(2012)
1976年
2024年


このページのトップへ