観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

花背峠(京都府)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
70
(2007/7/12)
66
(2001/7/31)
64
(1996/8/3)
62
(1987/7/14)
62
(1985/7/21)
56
(2004/8/31)
54
(1980/8/26)
50
(1987/7/15)
48.0
(2008/9/21)
48
(1997/7/9)
1976/ 4
2009/10
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
152
(1987/7/15)
107
(2004/8/31)
97
(2004/10/20)
92
(1979/9/30)
91
(2007/7/12)
91
(1993/6/19)
88
(1996/8/14)
87
(1999/6/30)
81
(1983/7/17)
78
(2004/6/21)
1976/ 4
2009/10
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
164
(1987/7/15)
154
(2004/10/20)
142
(2004/8/31)
121
(1993/6/19)
114
(1998/9/22)
114
(1993/7/5)
111
(1979/10/1)
109
(1996/8/15)
105
(1999/6/30)
103
(1980/8/26)
1976/ 4
2009/10
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
193
(1987/7/15)
187
(2004/10/20)
167
(1989/9/3)
164
(1983/9/28)
159
(1990/9/20)
151
(1992/8/19)
146
(2004/8/31)
143
(1999/6/30)
138
(1996/8/28)
138
(1993/7/5)
1976/ 4
2009/10
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
277
(1992/8/19)
242
(1987/7/15)
226
(1983/9/28)
215
(1989/9/3)
206
(1990/9/20)
201
(1983/6/21)
200
(1995/5/12)
198
(2004/10/21)
193
(1999/6/30)
177
(1982/7/25)
1976/ 4
2009/10
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
395
(1992/8/20)
287
(1983/9/28)
265
(2006/7/19)
256
(2004/10/21)
248
(1987/7/16)
244
(1995/5/13)
238
(1996/8/29)
233
(1990/9/20)
222
(1989/9/4)
221
(1997/7/28)
1976/ 4
2009/11
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
395
(1992/8/21)
294
(1983/9/28)
293
(1999/6/30)
287
(1990/9/20)
277
(2006/7/20)
276
(1987/7/17)
262
(2004/10/22)
262
(1997/7/13)
258
(1979/6/29)
251
(1995/5/14)
1976/ 4
2009/11


このページのトップへ