観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝達志水(石川県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 66 (2005/8/11) | 55.5 (2021/8/12) | 55.5 (2018/8/16) | 51.0 (2013/8/23) | 50.5 (2012/9/11) | 49.5 (2013/8/30) | 49.0 (2024/6/23) | 49 (2005/6/30) | 47.5 (2018/8/31) | 46 (2004/9/14) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 98 (2005/8/11) | 81.5 (2013/8/23) | 81.0 (2021/8/12) | 80.0 (2018/8/16) | 78 (2005/7/12) | 72.5 (2024/6/23) | 72.0 (2022/9/1) | 70.0 (2023/7/12) | 67.5 (2008/7/4) | 67.0 (2012/9/11) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 157.5 (2013/8/23) | 132.0 (2021/8/13) | 105 (2005/8/12) | 104 (2005/7/12) | 99.5 (2018/8/16) | 94.0 (2017/7/1) | 89.5 (2023/7/12) | 85.0 (2019/6/28) | 85.0 (2013/6/19) | 83.5 (2024/6/23) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 201.5 (2013/8/23) | 147.0 (2021/8/13) | 145.0 (2017/7/1) | 140 (2005/7/12) | 124.5 (2013/6/19) | 118 (2003/9/1) | 115 (2003/8/31) | 114.0 (2014/8/17) | 109 (2005/8/12) | 108.0 (2023/7/12) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 213.5 (2021/8/13) | 212.0 (2013/8/24) | 190.5 (2017/7/1) | 167.0 (2020/7/8) | 164.5 (2014/8/17) | 150.5 (2013/6/19) | 149 (2003/9/1) | 146 (2003/8/31) | 145 (2005/8/12) | 144 (2005/7/12) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 274.5 (2021/8/14) | 214.0 (2013/8/25) | 210.0 (2014/8/17) | 202.5 (2017/7/2) | 189.0 (2019/8/30) | 188.0 (2020/7/8) | 176.0 (2011/9/21) | 174 (2003/9/1) | 160.0 (2013/6/20) | 159.5 (2013/9/1) | 2003/ 8 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 311.5 (2021/8/15) | 260.0 (2017/7/3) | 229.0 (2020/7/9) | 223.5 (2011/9/22) | 222.5 (2014/8/18) | 220.5 (2018/9/1) | 218.0 (2013/11/20) | 214.0 (2013/8/26) | 203.0 (2019/8/30) | 194 (2005/7/1) | 2003/ 8 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。