観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

平取(日高地方)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
積雪差日合計
(cm)
28
(1988/12/29)
27
(1994/1/23)
26
(2000/1/10)
26
(1999/12/6)
26
(1996/1/10)
25
(1999/12/19)
24
(1991/1/15)
23
(2000/12/19)
23
(1995/12/24)
21
(2003/1/5)
1988/10
2004/5
積雪差月合計
(cm)
148
(1993/2)
147
(1995/1)
139
(1999/12)
139
(1996/1)
127
(1994/1)
124
(1990/1)
122
(1989/12)
121
(2000/12)
121
(2000/1)
117
(1992/2)
1988/10
2004/5
積雪差寒候年合計
(cm)
434
(2000)
394
(2001)
393
(1996)
392
(1999)
359
(1994)
345
(1998)
340
(1993)
321
(1991)
315
(1989)
313
(1990)
1989寒候年
2004寒候年
月最深積雪の大きい方から
(cm)
61
(1996/1/11)
57
(1996/2/9)
53
(1993/2/16)
52
(2000/2/9)
51
(2000/1/31)
45
(2000/3/1)
45
(1994/2/14)
43
(1994/1/23)
43
(1993/3/1)
43
(1990/1/22)
1988/10
2004/5
月最深積雪の小さい方から
(cm)
0
(2003/11/30)
0
(2003/4/30)
0
(2002/11/30)
0
(2002/4/30)
0
(2000/4/30)
0
(1997/11/30)
0
(1997/4/30)
0
(1995/4/30)
0
(1994/11/30)
0
(1993/11/30)
1988/10
2004/5


このページのトップへ