観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
徳島(徳島県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 89.5 (2009/8/10) | 85.0 (2016/9/20) | 82.0 (2014/9/6) | 75 (1977/7/17) | 68 (1993/11/13) | 67.0 (2013/9/4) | 65 (1990/11/4) | 65 (1979/9/30) | 64 (2001/7/17) | 63.5 (2011/9/20) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 169.0 (2016/9/20) | 149.0 (2011/9/20) | 142 (1979/9/30) | 139 (1993/11/13) | 133.5 (2009/8/10) | 127.5 (2013/9/4) | 125 (2001/10/10) | 119 (1980/10/13) | 117 (1980/9/10) | 114 (1983/9/7) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 240.0 (2011/9/21) | 218.5 (2016/9/20) | 195 (1979/9/30) | 188 (2004/10/20) | 176 (1980/10/13) | 173 (2001/10/10) | 160 (1979/10/1) | 152.5 (2013/9/4) | 151.5 (2019/5/21) | 151.0 (2015/12/11) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 355.0 (2011/9/21) | 267 (2004/10/20) | 250.5 (2016/9/20) | 239.5 (2014/8/2) | 225.5 (2015/12/11) | 224 (1976/9/10) | 212 (1980/10/13) | 209.0 (2013/9/15) | 203 (1979/9/30) | 198 (1979/10/1) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 489.0 (2011/9/21) | 354.5 (2013/9/16) | 344.5 (2014/8/2) | 294 (1988/6/3) | 286 (2004/10/20) | 282 (1976/9/10) | 278 (1979/10/19) | 277.0 (2016/9/20) | 272.0 (2009/8/10) | 246 (1980/10/14) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 598.5 (2011/9/21) | 488.5 (2014/8/3) | 442 (1976/9/10) | 367.0 (2013/9/17) | 364 (1988/6/4) | 354.0 (2009/8/10) | 349 (2004/10/21) | 325 (1980/10/14) | 302.5 (2017/10/23) | 295.5 (2016/9/20) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 600.0 (2011/9/21) | 550 (1976/9/12) | 511.5 (2014/8/4) | 367.0 (2013/9/18) | 364 (1990/9/20) | 364 (1988/6/5) | 356.0 (2009/8/11) | 349 (2004/10/22) | 325 (1980/10/15) | 315.5 (2016/9/21) | 1976/ 1 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「主な要素」で確認できます。