特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2025年 2月17日~2025年 2月24日) 8時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
期間最大風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
2月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 |
---|
岐阜県 | 美濃加茂市 | 美濃加茂(ミノカモ) | 10.4 ) | 西北西 | 2025/02/17 13:44 | 10.1 | 西北西 | 2025/02/13 | 1979年 | |
期間最大瞬間風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
2月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 |
---|
三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 19.9 ) | 西 | 2025/02/17 11:28 | 19.8 | 西 | 2017/02/06 | 2009年 | |
広島県 | 府中市 | 府中(フチュウ) | 19.4 ) | 西 | 2025/02/17 09:27 | 17.1 | 北西 | 2022/02/20 | 2009年 | |
3時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(0地点)
昨冬までの1位の値以上となった地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(7地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 26 ) | 2025/02/19 08:00 | 26 | 2022/02/05 | 1982年 | [タイ記録] |
北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 14 ) | 2025/02/23 07:00 | 13 | 2022/02/16 | 2000年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 26 ) | 2025/02/21 03:00 | 21 ] | 1981/02/25 | 1980年 | |
秋田県 | 秋田市 | 秋田(アキタ)* | 17 ) | 2025/02/19 11:00 | 16 | 2016/02/27 | 1999年 | |
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 2 ] | 2025/02/24 06:00 | 2 | 2018/02/12 | 2013年 | [タイ記録] |
島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 13 ) | 2025/02/22 10:00 | 10 | 2017/02/10 | 2009年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/12 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
6時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 27 ) | 2025/02/22 07:00 | 27 | 2023/12/22 | 1997年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(9地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 36 ) | 2025/02/19 08:00 | 33 | 2022/02/05 | 1982年 | |
北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 19 ) | 2025/02/18 03:00 | 16 | 2009/02/20 | 2000年 | |
北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 16 ) | 2025/02/23 10:00 | 16 | 2022/02/16 | 2000年 | [タイ記録] |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 34 ) | 2025/02/21 06:00 | 31 ] | 1981/02/25 | 1980年 | |
新潟県 | 長岡市 | 長岡(ナガオカ) | 32 ) | 2025/02/22 10:00 | 32 | 2022/02/17 | 1981年 | [タイ記録] |
石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 27 ) | 2025/02/22 07:00 | 20 | 2000/02/28 | 1998年 | |
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 3 ] | 2025/02/24 08:00 | 2 | 2018/02/12 | 2013年 | |
島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 16 ) | 2025/02/22 10:00 | 13 | 2017/02/10 | 2009年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/12 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
12時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 23 ) | 2025/02/23 16:00 | 23 | 2018/01/12 | 1999年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(6地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 46 ) | 2025/02/19 14:00 | 37 | 2009/02/08 | 1982年 | |
北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 19 ) | 2025/02/18 09:00 | 18 | 2009/02/20 | 2000年 | |
北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 23 ) | 2025/02/23 16:00 | 21 | 2022/02/17 | 2000年 | |
石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 29 ) | 2025/02/22 11:00 | 24 | 2010/02/04 | 1998年 | |
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 3 ] | 2025/02/24 08:00 | 2 | 2018/02/12 | 2013年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/12 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
24時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(0地点)
昨冬までの1位の値以上となった地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 3 ] | 2025/02/24 08:00 | 2 | 2018/02/13 | 2013年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/12 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
48時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 77 ) | 2025/02/21 06:00 | 65 | 2000/02/24 | 1979年 | |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 67 ) | 2025/02/21 06:00 | 53 | 1986/02/08 | 1980年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 77 ) | 2025/02/21 06:00 | 65 | 2000/02/24 | 1980年 | |
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 3 ] | 2025/02/24 08:00 | 2 | 2018/02/14 | 2013年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/13 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
72時間降雪量
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 91 ) | 2025/02/21 07:00 | 75 | 2000/02/25 | 1979年 | |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(5地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 74 ) | 2025/02/21 13:00 | 58 | 1986/02/08 | 1980年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 91 ) | 2025/02/21 07:00 | 75 | 2000/02/25 | 1980年 | |
群馬県 | 利根郡みなかみ町 | 藤原(フジワラ) | 131 ] | 2025/02/20 11:00 | 122 | 1994/02/04 | 1990年 | |
広島県 | 広島市中区 | 広島(ヒロシマ)* | 3 ] | 2025/02/24 08:00 | 2 | 2018/02/15 | 2013年 | |
熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 1 ] | 2025/02/24 08:00 | 1 | 2018/02/14 | 2013年 | [タイ記録] |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
期間最深積雪
昨冬までの観測史上1位の値以上を記録(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
青森県 | 弘前市 | 弘前(ヒロサキ) | 160 ) | 2025/02/23 08:00 | 153 | 2013/02/25 | 1982年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 141 ) | 2025/02/21 06:00 | 131 | 2012/01/30 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 193 ) | 2025/02/23 01:00 | 188 | 2013/02/25 | 1979年 | |
(注)最深積雪については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
昨冬までの2月の1位の値以上を記録(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | 昨冬までの2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
cm | 年月日 時分(まで) | cm | 年月日 |
---|
青森県 | 弘前市 | 弘前(ヒロサキ) | 160 ) | 2025/02/23 08:00 | 153 | 2013/02/25 | 1983年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 141 ) | 2025/02/21 06:00 | 130 | 2013/02/25 | 1980年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 193 ) | 2025/02/23 01:00 | 188 | 2013/02/25 | 1980年 | |
(注)最深積雪については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
このページのトップへ