特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2025年 9月 2日~2025年 9月 5日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
1時間降水量
観測史上1位の値を更新(6地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
岩手県 | 二戸郡一戸町 | 奥中山(オクナカヤマ) | 43.5 | 2025/09/02 10:27 | 42.5 | 2022/08/03 | 1977年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 96.5 | 2025/09/05 14:41 | 67.0 | 1968/08/26 | 1937年 | |
静岡県 | 掛川市 | 掛川(カケガワ) | 94.0 | 2025/09/05 13:04 | 89 | 2004/11/11 | 1976年 | |
静岡県 | 菊川市 | 菊川牧之原(キクガワマキノハラ) | 127.0 | 2025/09/05 13:15 | 110 | 2004/11/11 | 1978年 | |
静岡県 | 牧之原市 | 静岡空港(シズオカクウコウ) | 113.0 | 2025/09/05 13:18 | 110.0 | 2022/09/23 | 2009年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 84.5 | 2025/09/05 02:50 | 82.0 | 2018/08/24 | 2014年 | |
9月の1位の値以上を記録(34地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | 28.0 | 2025/09/02 23:54 | 26.0 | 2016/09/02 | 1976年 | |
北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 40.5 | 2025/09/02 09:42 | 40 | 1986/09/06 | 1978年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 59.5 | 2025/09/02 07:36 | 34 | 2007/09/05 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 43.5 | 2025/09/02 09:11 | 42.5 | 2023/09/19 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 39.5 | 2025/09/02 10:02 | 37.5 | 2024/09/02 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 37.5 | 2025/09/02 10:05 | 35.0 | 2024/09/02 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 56.5 | 2025/09/03 01:13 | 42.0 | 2013/09/16 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 56.0 | 2025/09/02 08:54 | 50.5 | 2020/09/04 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 32.5 | 2025/09/02 14:40 | 23.5 | 2016/09/28 | 2014年 | |
秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 50.5 | 2025/09/03 00:16 | 42.5 | 2020/09/10 | 1976年 | |
岩手県 | 二戸郡一戸町 | 奥中山(オクナカヤマ) | 43.5 | 2025/09/02 10:27 | 28.0 | 2013/09/16 | 1978年 | |
岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 48.0 | 2025/09/05 07:50 | 31.5 | 2013/09/16 | 2006年 | |
岩手県 | 岩手郡雫石町 | 雫石(シズクイシ) | 50.5 | 2025/09/05 07:29 | 38.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 73.0 | 2025/09/05 06:06 | 41.5 | 2015/09/18 | 1976年 | |
宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 65.0 | 2025/09/05 05:06 | 53 | 1977/09/20 | 1976年 | |
山形県 | 鶴岡市 | 櫛引(クシビキ) | 58.5 | 2025/09/03 02:24 | 37.0 | 2024/09/20 | 1977年 | |
山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 39.5 | 2025/09/03 03:35 | 36.5 | 2012/09/15 | 1977年 | |
茨城県 | 常陸太田市 | 中野(ナカノ) | 54.5 | 2025/09/05 13:25 | 54.0 | 2011/09/21 | 1977年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 64.5 | 2025/09/05 13:21 | 54 | 2006/09/27 | 1976年 | |
千葉県 | 船橋市 | 船橋(フナバシ) | 42.0 | 2025/09/05 13:53 | 42.0 | 2013/09/15 | 1999年 | [タイ記録] |
千葉県 | 木更津市 | 木更津(キサラヅ) | 55.0 | 2025/09/05 16:19 | 51 | 2007/09/12 | 2006年 | |
長野県 | 下高井郡野沢温泉村 | 野沢温泉(ノザワオンセン) | 37.0 | 2025/09/04 18:42 | 34 | 2006/09/07 | 1976年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 96.5 | 2025/09/05 14:41 | 64.6 | 1958/09/26 | 1937年 | |
静岡県 | 掛川市 | 掛川(カケガワ) | 94.0 | 2025/09/05 13:04 | 70.5 | 2022/09/23 | 1976年 | |
静岡県 | 菊川市 | 菊川牧之原(キクガワマキノハラ) | 127.0 | 2025/09/05 13:15 | 99.0 | 2022/09/23 | 1979年 | |
静岡県 | 牧之原市 | 静岡空港(シズオカクウコウ) | 113.0 | 2025/09/05 13:18 | 110.0 | 2022/09/23 | 2009年 | |
新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 39.0 | 2025/09/02 19:39 | 33 | 2006/09/07 | 1993年 | |
新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 38.5 | 2025/09/03 08:53 | 38 | 1995/09/01 | 1976年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 66.0 | 2025/09/03 05:29 | 49.5 | 2023/09/06 | 1979年 | |
京都府 | 京田辺市 | 京田辺(キョウタナベ) | 51.5 | 2025/09/03 18:50 | 38 | 1979/09/30 | 1976年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 84.5 | 2025/09/05 02:50 | 58.0 | 2020/09/07 | 2014年 | |
岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 恩原(オンバラ) | 51.0 | 2025/09/03 18:02 | 47 | 1998/09/24 | 1981年 | |
鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 43.0 ] | 2025/09/02 17:57 | 43 | 2003/09/11 | 2003年 | [タイ記録] |
愛媛県 | 今治市 | 大三島(オオミシマ) | 44.5 | 2025/09/03 23:06 | 38.0 | 2016/09/08 | 1976年 | |
3時間降水量
観測史上1位の値を更新(8地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 105.0 | 2025/09/02 09:30 | 91.0 | 2025/08/05 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 84.5 | 2025/09/03 01:30 | 83.5 | 2014/08/01 | 1978年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 111.5 ] | 2025/09/05 07:00 | 107.5 | 2013/07/26 | 1976年 | |
宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 145.0 | 2025/09/05 05:20 | 138.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 122.5 | 2025/09/05 14:10 | 103.5 | 2014/10/06 | 1976年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 117.5 | 2025/09/05 14:40 | 112.5 | 2024/06/18 | 1976年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 110.0 | 2025/09/03 07:30 | 93.5 | 2008/08/16 | 1978年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 163.5 | 2025/09/04 18:10 | 163.5 | 2018/09/30 | 2010年 | [タイ記録] |
9月の1位の値以上を記録(28地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 105.0 | 2025/09/02 09:30 | 80.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 86.0 | 2025/09/02 09:40 | 71.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 93.0 | 2025/09/02 09:50 | 92.5 | 2023/09/19 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 86.0 | 2025/09/02 10:20 | 56.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 湯瀬(ユゼ) | 81.0 ] | 2025/09/02 10:20 | 55 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 84.5 | 2025/09/03 01:30 | 61 | 2007/09/17 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 85.0 | 2025/09/02 10:40 | 81.0 | 2013/09/16 | 1977年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 87.0 | 2025/09/02 10:50 | 86 | 2007/09/17 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 48.5 | 2025/09/02 14:30 | 36.5 | 2016/09/28 | 2014年 | |
岩手県 | 滝沢市 | 滝沢(タキザワ) | 64.0 | 2025/09/05 09:30 | 59.0 | 2013/09/16 | 2006年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 111.5 ] | 2025/09/05 07:00 | 76 | 1994/09/16 | 1976年 | |
宮城県 | 石巻市 | 雄勝(オガツ) | 145.0 | 2025/09/05 05:20 | 136.5 | 2011/09/21 | 1976年 | |
山形県 | 鶴岡市 | 櫛引(クシビキ) | 77.0 | 2025/09/03 03:50 | 55.5 | 2010/09/14 | 1977年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 122.5 | 2025/09/05 14:10 | 102 | 2006/09/27 | 1976年 | |
千葉県 | 木更津市 | 木更津(キサラヅ) | 90.5 | 2025/09/05 16:40 | 79.0 | 2019/09/09 | 2006年 | |
神奈川県 | 藤沢市 | 辻堂(ツジドウ) | 86.0 | 2025/09/05 15:30 | 83.0 | 2010/09/08 | 1992年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 117.5 | 2025/09/05 14:40 | 101 | 1997/09/12 | 1976年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 57.0 | 2025/09/05 08:50 | 48.0 | 2013/09/04 | 2013年 | |
岐阜県 | 下呂市 | 宮地(ミヤジ) | 99.5 | 2025/09/05 10:40 | 95 | 2005/09/10 | 1976年 | |
新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 62.5 | 2025/09/03 04:00 | 52.5 | 2012/09/06 | 1976年 | |
新潟県 | 上越市 | 大潟(オオガタ) | 70.0 | 2025/09/03 08:10 | 64 | 2001/09/28 | 1979年 | |
新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 89.5 | 2025/09/03 09:10 | 76 | 1995/09/01 | 1976年 | |
新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 75.5 | 2025/09/03 07:10 | 61 | 1998/09/16 | 1985年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 110.0 | 2025/09/03 07:30 | 77.0 | 2022/09/01 | 1979年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 127.5 | 2025/09/05 03:50 | 127.0 | 2018/09/30 | 2014年 | |
香川県 | 仲多度郡多度津町 | 多度津(タドツ)* | 87.0 | 2025/09/05 04:30 | 85 | 1978/09/05 | 1976年 | |
愛媛県 | 今治市 | 大三島(オオミシマ) | 61.0 | 2025/09/03 24:00 | 57.0 | 2016/09/08 | 1976年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 163.5 | 2025/09/04 18:10 | 163.5 | 2018/09/30 | 2010年 | [タイ記録] |
6時間降水量
観測史上1位の値を更新(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 123.0 | 2025/09/02 11:30 | 118.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 112.5 | 2025/09/03 02:30 | 111 | 2007/09/17 | 1978年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 225.5 | 2025/09/04 19:00 | 222.5 | 2018/09/30 | 2010年 | |
9月の1位の値以上を記録(17地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 123.0 | 2025/09/02 11:30 | 118.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 98.0 | 2025/09/02 13:00 | 97.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 112.5 | 2025/09/03 02:30 | 111 | 2007/09/17 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 阿仁合(アニアイ) | 145.5 | 2025/09/02 11:50 | 118.5 | 2013/09/16 | 1977年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 69.5 | 2025/09/02 14:30 | 43.0 | 2015/09/11 | 2014年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 121.5 ] | 2025/09/05 09:00 | 104 | 1977/09/20 | 1976年 | |
山形県 | 鶴岡市 | 櫛引(クシビキ) | 80.0 | 2025/09/03 06:50 | 73 | 1999/09/15 | 1977年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 143.5 | 2025/09/05 15:00 | 109 | 2006/09/27 | 1976年 | |
神奈川県 | 藤沢市 | 辻堂(ツジドウ) | 115.5 | 2025/09/05 15:40 | 115.5 | 2019/09/09 | 1992年 | [タイ記録] |
山梨県 | 南巨摩郡富士川町 | 富士川(フジカワ) | 82.5 | 2025/09/05 10:20 | 80.0 | 2022/09/08 | 2013年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 90.0 | 2025/09/05 09:30 | 66.5 | 2022/09/23 | 2013年 | |
新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 82.0 | 2025/09/03 07:00 | 62.0 | 2010/09/12 | 1976年 | |
新潟県 | 上越市 | 大潟(オオガタ) | 106.0 | 2025/09/03 09:40 | 90.0 | 2013/09/16 | 1979年 | |
新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 108.0 | 2025/09/03 10:00 | 103 | 1998/09/16 | 1985年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 119.0 | 2025/09/03 09:00 | 87.5 | 2010/09/12 | 1979年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 178.0 | 2025/09/05 04:00 | 161.5 | 2018/09/30 | 2014年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 225.5 | 2025/09/04 19:00 | 222.5 | 2018/09/30 | 2010年 | |
12時間降水量
観測史上1位の値を更新(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 161.0 | 2025/09/02 18:50 | 146.5 | 2013/09/16 | 2003年 | |
9月の1位の値以上を記録(15地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 90.0 | 2025/09/02 12:40 | 86 | 1981/09/04 | 1978年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 150.0 | 2025/09/02 12:20 | 134.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 137.5 | 2025/09/02 18:50 | 130.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 122.0 | 2025/09/02 19:00 | 118.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 161.0 | 2025/09/02 18:50 | 146.5 | 2013/09/16 | 2003年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 78.5 | 2025/09/02 14:50 | 62.0 | 2015/09/11 | 2014年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 126.5 ] | 2025/09/05 11:10 | 123 | 1993/09/04 | 1976年 | |
神奈川県 | 藤沢市 | 辻堂(ツジドウ) | 160.5 | 2025/09/05 15:30 | 141.0 | 2019/09/09 | 1992年 | |
山梨県 | 南巨摩郡富士川町 | 富士川(フジカワ) | 124.5 | 2025/09/05 13:10 | 101.0 | 2013/09/16 | 2013年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 203.0 | 2025/09/05 14:50 | 186 | 1998/09/16 | 1976年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 135.5 | 2025/09/05 09:20 | 96.5 | 2013/09/16 | 2013年 | |
愛知県 | 常滑市 | セントレア(セントレア) | 147.0 | 2025/09/05 09:30 | 116.0 | 2013/09/16 | 2005年 | |
新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 82.5 | 2025/09/03 13:00 | 82 | 1999/09/15 | 1976年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 119.0 | 2025/09/03 15:00 | 104 | 2003/09/01 | 1979年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 267.0 | 2025/09/05 09:20 | 181.0 | 2018/09/30 | 2014年 | |
24時間降水量
観測史上1位の値を更新(7地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 170.5 | 2025/09/02 22:10 | 166.0 | 2025/08/20 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 2025/09/03 00:20 | 180.5 | 2023/07/15 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 2025/09/03 00:30 | 201.0 | 2025/08/21 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 2025/09/03 00:20 | 189 | 2007/09/18 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 222.0 | 2025/09/03 02:10 | 208 | 2007/09/18 | 1978年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 236.5 | 2025/09/03 01:30 | 225.0 | 2017/07/23 | 1976年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 465.5 | 2025/09/04 22:40 | 444.0 | 2016/09/20 | 2010年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「
過去の気象データの検索」で確認できます。
9月の1位の値以上を記録(16地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 279.5 | 2025/09/02 10:20 | 114.0 | 2011/09/06 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 170.5 | 2025/09/02 22:10 | 166 | 2005/09/02 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 181.5 | 2025/09/03 00:20 | 142 | 2004/09/30 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 205.0 | 2025/09/03 00:30 | 163 | 1994/09/01 | 1976年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 鹿角(カヅノ) | 159.5 | 2025/09/03 01:30 | 139 | 2007/09/18 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 213.0 | 2025/09/03 00:20 | 189 | 2007/09/18 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 222.0 | 2025/09/03 02:10 | 208 | 2007/09/18 | 1979年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 236.5 | 2025/09/03 01:30 | 225 | 2007/09/18 | 1976年 | |
秋田県 | 秋田市 | 岩見三内(イワミサンナイ) | 180.5 | 2025/09/03 07:50 | 166 | 2007/09/18 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 119.5 | 2025/09/03 02:50 | 105.5 | 2022/09/01 | 2014年 | |
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼(ケセンヌマ) | 133.5 ] | 2025/09/05 17:00 | 132 | 1994/09/16 | 1976年 | |
神奈川県 | 藤沢市 | 辻堂(ツジドウ) | 171.0 | 2025/09/05 24:00 | 150 | 2002/09/06 | 1992年 | |
静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 215.5 | 2025/09/05 24:00 | 211 | 1991/09/19 | 1976年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 138.0 | 2025/09/05 21:20 | 120.0 | 2015/09/09 | 2013年 | |
奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 301.0 | 2025/09/05 13:50 | 214.5 | 2018/09/04 | 2014年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 465.5 | 2025/09/04 22:40 | 444.0 | 2016/09/20 | 2010年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「
過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量
観測史上1位の値を更新(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 199.0 | 2025/09/03 17:50 | 190.0 | 2025/08/21 | 1983年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 2025/09/03 17:30 | 208.5 | 2025/08/21 | 1976年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 478.5 | 2025/09/05 14:20 | 468.0 | 2024/10/23 | 2010年 | |
9月の1位の値以上を記録(8地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 291.0 | 2025/09/03 10:20 | 137.0 | 2011/09/07 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 199.0 | 2025/09/03 17:50 | 178 | 2005/09/03 | 1983年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 183.0 | 2025/09/04 00:20 | 167 | 1990/09/20 | 1976年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 2025/09/03 17:30 | 207 | 2007/09/18 | 1976年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 217.5 | 2025/09/05 17:10 | 214.0 | 2011/09/21 | 1976年 | |
愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 138.0 | 2025/09/05 24:00 | 136.0 | 2015/09/09 | 2013年 | |
新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 167.0 | 2025/09/05 01:50 | 141 | 1998/09/17 | 1985年 | |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 478.5 | 2025/09/05 14:20 | 454.5 | 2016/09/20 | 2010年 | |
72時間降水量
観測史上1位の値を更新(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 478.5 | 2025/09/05 24:00 | 468.0 | 2024/10/24 | 2010年 | |
9月の1位の値以上を記録(5地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 函館市 | 戸井泊(トイトマリ) | 291.0 | 2025/09/04 10:20 | 147.5 | 2013/09/01 | 2003年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 199.5 | 2025/09/04 17:50 | 198.0 | 2011/09/20 | 1983年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 222.5 | 2025/09/04 17:30 | 212.0 | 2023/09/22 | 1976年 | |
茨城県 | 笠間市 | 笠間(カサマ) | 217.5 | 2025/09/05 24:00 | 217.5 | 2011/09/22 | 1976年 | [タイ記録] |
宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 478.5 | 2025/09/05 24:00 | 460.0 | 2016/09/20 | 2010年 | |
期間最大風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
9月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 |
---|
岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 7.4 | 北北西 | 2025/09/02 12:20 | 7.2 | 東南東 | 2018/09/04 | 1976年 | |
群馬県 | 吾妻郡中之条町 | 中之条(ナカノジョウ) | 9.4 | 北 | 2025/09/02 18:35 | 9.2 | 東 | 2012/09/30 | 1978年 | |
期間最大瞬間風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
9月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 年月日 時分(まで) | m/s | 風向 | 年月日 |
---|
秋田県 | 由利本荘市 | 東由利(ヒガシユリ) | 25.5 | 北北西 | 2025/09/02 11:51 | 24.0 | 西南西 | 2017/09/20 | 2009年 | |
このページのトップへ