黄砂・エーロゾル
黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から強風により吹き上げられた多量の砂じん(砂やちり)が、上空の風によって運ばれ、浮遊しつつ降下する現象を指します。
エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。
お知らせ/トピックス
- 2024年6月18日 診断情報(大気混濁係数とエーロゾル光学的厚さの経年変化)を更新しました。
- 2024年6月18日 診断情報(黄砂観測日数の経年変化)を更新しました。
- 2024年4月15日 黄砂のデータ集を更新しました(2024年3月分追加)。
- 2024年3月26日 札幌・仙台・新潟・名古屋・広島・高松・福岡・鹿児島・那覇の9地点では、黄砂の観測を終了しました。東京・大阪の2地点では引き続き黄砂の観測を実施しています。
診断情報
黄砂観測日数の経年変化 国内の黄砂の長期変化傾向について解説しています。 |
|
大気混濁係数とエーロゾル光学的厚さの経年変化 国内のエーロゾルの長期変化傾向について解説しています。 |
データ集
黄砂のデータ集 全国の気象台で観測された黄砂のデータ集です。 |
関連情報
黄砂に関する基礎的な知識 黄砂に関する一般的な知識です。 |
黄砂に関するさらに詳しい知識 黄砂に関するより詳しい情報はこちらです。 |
||
エーロゾルに関する基礎的な知識 気象庁のエーロゾル観測に関する基礎的な知識です。 |
よくある質問 黄砂に関してしばしば寄せられる質問及びその回答です。 |
||
最新の黄砂情報(黄砂解析予測図) 黄砂の数値モデルにもとづく黄砂の解析及び予測結果を見ることができます。 |
最新の黄砂情報(ひまわり黄砂監視画像) 気象衛星ひまわりによるひまわり黄砂監視画像を見ることができます。 |
||
最新の黄砂情報(黄砂観測実況図) 気象台で行っている目視による観測にもとづく黄砂の実況を見ることができます。 |