前線による大雨 令和元年(2019年)8月26日~8月29日 (速報)
九州北部地方を中心に記録的な大雨。
九州北部地方を中心に記録的な大雨。
日本付近では、8月26日は、前線が華中から九州南部を通って日本の南へのびていた。8月27日には前線が対馬海峡付近から東日本に北上し、
前線上に低気圧が発生して日本海を北東へ進んだ。その後8月29日にかけて前線は対馬海峡付近から東日本に停滞した。
この前線に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込んだ影響等で、東シナ海から九州北部地方にかけて発達した雨雲が次々と発生し、
線状降水帯が形成・維持された。このため、九州北部地方では、8月26日から8月29日までの総降水量が長崎県平戸市平戸で626.5ミリ、
佐賀県唐津市唐津で533.0ミリに達するなど、8月の月降水量の平年値の2倍を超える大雨となったところがあった。特に、福岡県久留米市耳納山、
佐賀県佐賀市佐賀、佐賀県白石町白石で3時間及び6時間降水量が観測史上1位の値を更新するなど、佐賀県を中心にこれまでの観測記録を更新する記録的な大雨となった。
この大雨について8月28日5時50分に佐賀県、福岡県、長崎県の市町村に大雨特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけた。(同日14時55分にすべて解除)
この大雨の影響で、河川の氾濫、浸水害、土砂災害が発生し、九州北部地方を中心に人的被害や住家被害、農地被害があったほか、
停電や断水等ライフラインへの被害や鉄道の運休等の交通障害が発生した。また、西日本から東日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定となり、
東海地方では突風害が発生したところがあった。(被害に関する情報は令和元年9月3日内閣府とりまとめ等による)
資料全文は、こちらです。
「災害をもたらした気象事例」に掲載している一部のデータを「CSV形式」で公開しています。
ページ | 図・表名 | CSVファイル |
---|---|---|
16ページ | 1時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
17ページ | 3時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
18ページ | 6時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
19ページ | 12時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
20ページ | 24時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
21ページ | 48時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
22ページ | 72時間降水量の多い方から20位 | CSVファイル[2kB] |
23ページ | 期間内の総降水量の多い方から20位 | CSVファイル[1kB] |
24ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大1時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
24ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大3時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
24ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大6時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
24ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大12時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
24ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大24時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
25ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大48時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
25ページ | 観測史上1位を更新した地点(最大72時間降水量) | CSVファイル[1kB] |
気象庁大気海洋部気象リスク対策課 電話 03-6758-3900(内線 4256, 4257)
このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。