E社 日傘
日傘(晴雨兼用・パラソル)の販売数と気温及び日射量との関係をみる。1年の中で日射量の多い3月から9月にかけての期間が対象。
用いたデータ
- 気象データ:東京(大手町)の日最高気温、全天日射量
- 販売データ:首都圏店舗における日傘(パラソル、晴雨兼用)の日別販売数
- 曜日による変化の影響を除いて、気温と販売数の関係を見やすくするため、気温データ、販売データとも対象日(横軸)を中心に7日移動平均して用いた。
- 販売数の縦軸のスケールがパラソルと晴雨兼用とで異なるため、両者の販売数の比較はこの図ではできない。
結果
- 日傘は4月下旬から7月上旬にかけて、日射量との相関が非常に高い。一方、最高気温との関係も見られるが、日射量に比べるとあまり明瞭ではない。
6月中旬から下旬にかけて販売数が一時低調な期間がある。
- 晴雨兼用はシーズン当初の販売数が多いが、パラソルは梅雨明け後に大きく販売数を伸ばす。
- 日傘と紫外線量との関係もみたが、紫外線との相関はあまり明瞭ではなかった(図略)。
- 日傘のうちパラソルでは、日射量のピーク期と同時か多少遅れて販売数のピークがみられる。
他の事例をみる
(参考)調査報告書
このページのトップへ