F社 レディースコート(種類別)
レディースコートの中での種類別販売数と気温との関係をみる。
用いたデータ
- 気象データ:東京(大手町)の日平均気温
- 販売データ:首都圏店舗におけるレディースコートの日別販売数
- 曜日による変化の影響を除いて、気温と販売数の関係を見やすくするため、気温データ、販売データとも対象日(横軸)を中心に7日移動平均して用いた。
結果
- いつくらいの時期、どの程度の温度帯から売上が伸びてきているか、販売構成比が高まるかがわかる。
- コートの中でも最初に販売数が伸びるのは合繊系あるいはトレンチコート。次いでダウン、ウールの順番である。
- ウールとダウンについてはウールのほうが量感があり、ダウンのほうが薄いため、先にダウンが売れ始めるものと考えられる。
- シーズンのトレンド(流行)に左右される事もあるが、秋冬のコートの傾向として、先ず平均気温が18℃を下回るあたり(種類別図の①)で合繊系やトレンチコートの活発な動き(販売数の伸び)が見える。このことから、18℃が本格的な秋の訪れを感じる気温なのかも知れない。また、13℃を下回る(種類別図の②)のあたりでダウンコートに代表される本格コートの需要が上昇し、販売数のピークを向える傾向にある。
- 素材のウェート(肉感)・ダウンの分量も気温変化と連動する。
他の事例をみる
(参考)調査報告書
このページのトップへ